光る太陽の如く。

毎日をいきいきと過ごすための方法や、役立つことなど! 日々の生活に役立つことを楽しく発信していきます。

社会復帰に最適なのは「短期工場バイト!」その魅力と実体とは!?



こんばんは、ライト(@eternal__peace)です。

僕は年末の一週間、とある工場の短期バイトに行ってました。

普通に働くのがかなり久しぶりだったので、それはすごく疲れたんですが、1つすごくデカいことに気づいたんです…

これ、ニートの社会復帰にマジ最適だわ!!

  • 今、就職もしてなく学校にも行けてない

  • それどころか、家から出るのすらキツいんです…

って方たち!

大丈夫です。工場バイトはほんとに社会復帰の第一歩を踏み出せるいいバイトです

その理由を詳しく説明していきます

それでは、いってみましょ〜!!



社会復帰の第一歩は外に出ること

今、あなたが仕事も学校にも行ってなく
家にいてテレビを見たりネットをして、もんもんと日々を消費しているのなら、この記事を読む価値は大いにあります

社会復帰するためには、大前提として外に出ることが必要です

アルバイトは毎日外に出る理由としてはもってこいです

なので

  • 今、家にずっといて何もできてないな…
  • こんな自分を変えたいな * でも、できればキツいのは嫌だな

って思っている方。

今日から僕と一緒に最初の一歩を踏み出しましょう!

気休めにはなりませんが、僕も今学校には行ってません~_~;

最初の一歩を上手く踏み出すために大事なこと。

それは、自分にあったバイトを選ぶということ

僕が実際に働いてわかった、短期の工場バイトに向いてる人を紹介していきます


短期の工場バイトに向いてる人

  1. できれば人との会話を避けたい人
  2. 今すぐに収入が欲しい人
  3. 朝の時間から働きたいと考えてる人
  4. 集中してコツコツ作業をするのが好きな人
  5. 仕事の並がなく、いつも安定した仕事量をこなしたい人
  6. 難しいことを考えない、単純作業が得意な人

ざっとあげるとこんな感じです。

なんとなくイメージがついたでしょうか?

よくある飲食店のバイトとは正反対といってもいいほどの労働条件です

なので飲食店のバイトが嫌いだった人や、いいイメージがない人には適している率が高いと思います


社会復帰に最適な理由

工場バイトに向いてる人の理由は
そのまま工場バイトのメリットにもつながってきます

求められるスキルがほんとに簡単なもの

基本的にはライン作業になるので、仕事のほとんどが単純作業です

内容も簡単なものばかりなので、仕事中はホント暇です

僕は先日、ブログの温めてるネタが10個はあると言いましたが、ホントにそんなレベルで余裕があります(笑)

詳しくはこちらの記事で!

www.hikaru-taiyo.com

一日24時間の半分は妄想や考え事をしてたと思います(笑)


辛いときは最悪サボれる

(あまり大きな声では言えませんが)

これはマジです

短期のバイトは期間中に大量の人を雇うので、仕事中に1人や2人いなくなっててもホントに気づいてないです。責任者は。

フル残で働くと11時間で
はっきりいってこれが三日も続くと死にたくなります(+_+)

全出勤できればそれが一番ですが、それまで労働時間0だったのがいきなり11はほんとキツいので、マジで無理だと思ったら会社に電話して適当な理由で休んでしまいましょう

バイトにいけないことより、挫折して自分が倒れる方がもっとダメなので
身体が動かなくなっても「仕事は何がなんでも行かなければ・・・」のようなことはありません

繰り返し言いますが、できたら全出勤が一番です

あと無断欠勤はダメ、絶対(T_T)


コミュニケーションの量を自由にコントロールできる

仕事中は一切余計な会話はありません

というか私語をしてたらマジで怒られますw

当然のように接客やサービスなんてこともないので、人間関係で困ることはほとんどないです

なので、できれば余り話したくないな〜って人にはもってこいです

逆に、話さなすぎて嫌だな〜とか

慣れてきたから仕事仲間と軽く雑談したいな

と思ったときにはコミュニケーションの機会を簡単に増やすこともできます

仕事は、昼休みの1時間休憩と

トイレ休憩と呼ばれる15分ほどの休憩がいくつかあるので、他の仕事仲間と雑談する時間は意外とあります

工場バイトは勤務時間もみんな一緒なので
意外と仲間意識(?)みたいなものは出てきます

自分の求める分だけコミュニケーションを取ることができるので
コミュニケーション量の調節は自由自在です


給料は手元にすぐ入る

短期のバイトなので、給料は勤務終了後、すぐにもらえます

封筒で手渡しか、口座に振り込むかも選べます

僕は貯金がほんとになくて、来月の携帯代を払えなくなりかけてたので、給料が即受け取れたのはホントにありがたかった…( ;∀;)

お金に困ってる人はとりあえず短期バイトでつないで、安定してきたら長期のバイトに変えて行くのがオススメです!


短期だから最悪やらかしてもOK

仕事で失敗をして、会社に損失を出してしまったり

社員と喧嘩して気まずくなってしまったとしても、短期だと思えばわりきることができます

別に今後40年正社員で勤める会社でもないので、会社への忠誠心とかはいらないです

適度な気合いを入れて、自分のペースで働いてみましょう!


(まとめ) 今すぐに働きだそう!

短期の工場バイト

どうでしたか?

いろいろ紹介してきましたが、「少し興味が湧いてきたぞ〜」と思ってもらえたら嬉しいです(^^)

最初に言ったとおり

社会復帰には外に出ることが大前提として必要です!

少しの勇気を持って、最初の一歩を踏み出してみましょー!

好きと愛の違いとは?本気で惚れた人に今すぐ取るべき行動と考え方



新年あけましておめでとうございます。

ライト(@eternal__peace)です(^^)

ブログも何カ月かやって慣れてきたので、今年はさらに向上できるようモチベーションを上げて頑張っていきます!

みなさんよろしくお願いします(´▽`)

新年一発目の記事は、みんな気になる恋愛ネタ

恋愛は相手があってからこそ成り立つもの

そこには常に相手との駆け引きがあります。

それは見えるけど見えないもの

好きって何なのか?

like(好き)とlove(愛)の違いとは?

それを知った上で自分が取るべき行動とは?

新年一発目から心にぶっささる記事をお届けしたいと思います(^^)

それでは、いってみましょ〜!!



「好き」と「愛」の違いって?

みなさんは、好きと愛の違いって何だと思いますか?

恋人同士の楽しさ重視みたいな恋愛が「好き」で、

結婚した夫婦みたいなガチのやつが「愛」でしょ〜?

僕も多分そんなところじゃないかな〜と思ってます。

辞書を引いてみるとこんな感じです。

好き

心がひかれること。気に入ること。また、そのさま。

引用- goo辞書

個人的な感情を超越した、幸せを願う深く温かい心。

引用- goo辞書

言葉ではすごく表現しにくいですが、僕が話したい意味がしっかりのっていました。

次の項から「好き」と「愛」の違いに注目しながら、読み解いていきます!


もしかして間違った感情を抱いてない?

まず大事になってくるのが「好き」という感情について

好きになったということは、自分の中でその人が特別な存在になったということ。

他の人たちももちろん大切だけど、それを一回り上回った感情を相手に抱いてる状態です。

他の人よりも大切にしたいという気持ちがあるので
そこには少なからず独占欲が生まれてきます

僕は昨日、今日で恋愛トークをたくさんしてましたが
つくづく感じたことは、独占欲が相手の気持ちをくみ取る気持ちより上回ってしまったら、必ずその恋愛は上手くいかなくなってるな〜ということです

恋愛をする上でかなり大事になってくるポイントだと思います。

もしも、相手のために尽くすという気持ちより、独占したい!縛りたい!という気持ちが上回ってることに気づいたなら、その恋愛は考え直す必要があります

相手の立場からすると、自分の気持ちを押し付けられるよりも、自分が楽しくなるようにしてもらったり、一緒に楽しめる空間を作ってもらった方が嬉しいはず。

そして、単に自分の好きという気持ちを押し付けるだけよりも、こちらのが間違いなく好感度も上がるはずです。

これは自分に置き換えて考えてみるとわかりやすいと思います。

全くタイプじゃなく、興味もない人からガンガンアピールされたとしても心に響くどころか、逆に心にダメージを負ってしまいますよね?

この場合はアピールのポイントが問題というより、アピールの仕方が問題であったり、十分に人間関係を構築できてない段階でアピールしたことが問題です。

何かアクションを起こす時(恋愛は特に)は、常に相手の立場になって考えてみる

比率としては、自分の気持ちよりも圧倒的に相手の気持ちを優先する方が高いです


恋愛≠独占なら一体恋愛とは何なのか

独占欲を持ちすぎると、その恋愛は失敗してしまう。

でも恋愛って相手を特別だと思ってるからこそ、独占したくなるものじゃないのか?

特別だから独占してしまうわけで、恋愛が独占ではないのだとしたら、一体恋愛とは何なのだろう?

自分の気持ちの優先度は低く、相手の気持ちの優先度が圧倒的に高いのだとしたら、もしかしたら付き合う相手は自分じゃなくてもいいんじゃないか…?

僕はこんな風に考えてすごくモヤモヤしていました。

でもそれは違ってました。

恋愛=独占ではないが、それは好きの気持ちを捨てるということではなかった。

独占欲にまみれた好きと、相手を最高に想う好きとでは、好きの種類がまるで違っていたんです


一番大事なのは好きの度合いじゃない。ギブ&ギブの精神で動くこと

相手を想う気持ちから来た「好き」という感情。

もし相手のことを本気で好きじゃなかったら、相手のためにいろいろしてあげられるだろうか?

本気で好きだと思ってるからこそ、自分の身を多少削ることもいとわない。

だったら少し見方を変えるだけで、少し考え方を変えるだけで、独占欲は簡単に最高の愛行に変わるはず

自分が一番幸せにしてあげられると、確信を持てるはずだ。

相手に「好きだ好きだ」と自分の気持ちを押し付ける時間があるんなら、1秒でも多く相手を楽しませてあげよう

1秒でも長く相手を幸せにさせてあげよう

そう強く感じました。

自分がいくら想ってても、相手がノーの一点張りなら決してかなわない。

なら、自分はこれだけ相手のことが好きなんだ-!!という想いは特に重要なポイントじゃない

行動を起こすために、自分の中でエネルギー源とするのはすごくいいやり方だとは思うけど、それを相手に押し付ける必要はまるでないよね。

だったら相手のためにひたすら尽くす

ギブ&ギブの精神で徹底的に与える愛行をさせてもらう

その副産物(?)として相手も好きになってくれたらいいな。

そんなペースでいけばいいんじゃないかな(^^)


(まとめ) 決して見えないもの。でも確かにそこにあるもの

恋愛が起こすパワーは半端じゃないですよね。

普段なら無理だと思うことでも、恋のパワーで乗り切ってしまう。そんなこともよくあることだと思います。

恋は盲目

こんなよくできた言葉もあるとおり、恋は強いパワーも生み出しますが、かえってそれが周りが見えない原因となってしまうこともある。

相手がいてならではの恋愛

自分が大切にするべきものは、必ずしも目に見えるものとは限らない。

心はその代表格。

決して目に見えないけど、最も大切にしなければならないもの

それが決して見えないもの。でも確かにそこにあるもの

そんなことを意識しながら今年1年ブログを頑張っていきます。

みなさん今年もよろしくお願いします〜(´▽`)

お久しぶりです。今月の振り返りと来年度の目標まとめ

f:id:eternal_peace:20161231023444j:plain

こんばんは、ライト(@eternal__peace)です。

最初に、

一週間以上もブログを更新できてなくてすみませんでしたー!(涙)

メンタルがブレイクしかけたので少し休んでたのと

復活してからは一日中工場のバイトをしていて、家に帰宅したら即寝る生活をしていたので、なかなか記事を書けずにいました・・・。

気休めにはなりますが、工場のバイト中は割りと暇で快適な妄想タイムだったので←(笑)

すでに頭の中に10個以上の記事がストックしてあります(笑)

明日からまたバンバン更新していきますので、よろしくお願いします!!

さて、今日の記事は・・・

  • 今月を振り返って(アクセス解析や自身のモチベなどからブログ生活を振り返る)

  • 来年度の目標(正確には来年4月までの目標。具体的な数値を述べ、やりたいことなども紹介していきます)

以上2つになります(^^)

それではいってみましょ〜!!



今月を振り返って

記事数はかなり少ないですが、いろいろと成長した月になったと思います

実はブログ報告をするのは初めてです(笑)

主なアクセス解析

()内は先月との比較です

月刊PV:約1600PV(約1200PV) +400PV

読者登録:15人(11人) +4人

記事数:5記事(8記事) -3記事

ブログを運営する上での最初の目標であった1000PVを二ヶ月連続で達成することができました。

いつもブログを見てくださってる方、本当にありがとうございます。

今月特に嬉しかったことが、読者さんが4人も増えたことです!!

ブログの固定読者は、はてなの読者さんだけではないと思っていますが、それでも目に見える数字で出てきてくれたことがとても嬉しかったです。

僕は、はてな以外のお気に入りブログ(WordPressやAmebaなど)は、全部RSSに登録して購読しているので、そのような人もいるかと思います(^^)

ちなみに当ブログの閲覧者さんは、82%が検索流入からの新規ユーザーさんでした。

僕の書いた記事が、検索から来られた方のお役に立ててるととても嬉しいです(^^)


よく読まれた記事

特に読まれた記事は以下の二つ。

検索流入からの大部分を締めていました。

Mac版Safari 5つのおすすめ拡張機能 - 光る太陽の如く。

www.hikaru-taiyo.com

Mac 拡張機能」で検索順位2位(2016,12/31(土)時点)


遊戯王デュエルリンクスのチュートリアル解説とおすすめリセマラ法 - 光る太陽の如く。

www.hikaru-taiyo.com

デュエルリンクス チュートリアル」で検索順位1位(2016,12/31(土)時点)


更新の習慣化が甘かった

今月の反省点は記事を書かなすぎたことです。

今月:5記事
先月:8記事

なかなか更新できてない自分が嫌だなというよりは、いつもブログを読んでくれている方たちに申し訳ないなという気持ちが強かったです(TT)

新年からは気持ちを入れ替え、毎日のスケジュールを決めるようにします

スケジュールを決めることで行き当たりばったりのスタイルをやめ、少しでもブログに時間を取れるようにします


来年度の目標

ここからは来年度の目標となります

1年で見ると長すぎるので、春(4月)までの目標をここに宣言します!


ブロガーと繋がる

まだブログが弱いうちって何が辛いかというと
記事が読まれないってのもありますが、一番は一人で孤独にやってる感が半端ないってことだと思います(TT)

せっかくいい環境に身を置いているので、交友関係を広げる意味でも来年はたくさんのブロガーさんと繋がる年にします。

オンラインだけだとどうしても薄い関係になりがちになってしまうと思うので、オフラインでのコミュニケーションを心がけたいです。

具体的にはブロカレのオフ会にいくつか参加します!


アドセンス合格と収益を出す

先月にアドセンスの審査を申請したんですが、これがまた見事に落ちました(笑)

春までにアドセンスに合格し、1円でも収益を出す

出た収益は私的なものにではなく、ブログの発展や、人様のためになるよう使わさせていただきます。


更新の習慣化

今月の反省点にもあるとおり、あまりに更新頻度が少なすぎました・・・。

まずは達成しやすい目標として
1月は20記事を目標にセットして、頑張ります!


ブログと自分の像をはっきりさせる

ライト(@eternal__peace)とは一体誰なのか?

光る太陽の如く。とは一体何なのか?

どういったコンテンツなのか?

どんな記事を、どんな目的をもって書いているのか?

あらためて自分を振り返った時、自分という人物像があまりに薄すぎることに気づきました。

特に目立った特徴があるわけでもなく、自分を売るという意味では他のブロガーさんに比べて勢いが足らないと感じました。

同じくブログについてもブログ像というものが曖昧でした。

まずは現実世界の自分を確立し、それをブログに反映する。

背伸びせず、等身大の自分で書く。

光る太陽の如く。をウィキペディアに載せられるレベルまでブログ像をはっきりさせます。


(まとめ) 1月の目標

まずは目の前の目標に取り組むこと。

1月の目標を掲げて、まとめとしたいと思います(^^)

【2017年1月の目標】
()内は今月の数字です

月刊PV:2000PV(1600PV)

記事数:20記事(5記事)

Twitterフォロワー:100人(82人)

最後に、今年一年ありがとうございました!!

また来年も光る太陽の如く。をよろしくお願いします(^^)

子供好きの僕が進める。子供のお世話をする一風変わった秘訣5選

f:id:eternal_peace:20161219223208p:plain

こんばんは、ライト(@eternal__peace)です。

昨日、一昨日と小学生一泊見真会に参加してきました

見真会とは、小学生のお世話をしながら、泊まりがけで真理の教えを一緒に学ぶ会です

僕は、班長と班長マネージャーを担当し、小学生のお世話をする最前線として頑張りました

子供のお世話をするのは好きなので、よく担当させてもらってます

今日は僕が子供のお世話をするときに意識していることや、無意識に考えてることを書いていきます

僕の考え方やスタイルはまわりと一風変わっており、少し独特なものになるかもしれませんが、参考程度になったら嬉しいです(^^)

それではいってみましょ〜!!



小学生はただの班員ではなく、年の離れた友達

僕が子供の面倒を見る時の一番元になってる考えがこれ

自分で思ってるだけなんですが
こんな考えでお世話をしてる人は、おそらくそんなにはいないと思います

班長と班員となると、どうしてもこちらが大人なので、一種の見えない壁ができてしまいがちです

立場上は班長と班員ではありますが、僕は子供と対面して話す時、基本的に班員だと意識していません

同じ場所で同じプログラムで過ごすので、気持ちは班員と一緒です

例えるなら年の離れた友達という表現が一番しっくりきます

縁あって僕の班員となってくれた子供たちはただの班員ではなく、みんな友達だと思って接しています

班員であって班員ではない

子供たちは皆、年の離れた友達です


みんな違ってみんな良い。個性を徹底的に引き出す

今回の見真会は4班あって、たくさんの子供たちがいました

当たり前ですが、みんな人間なので得意なことも苦手なことも違います

好みも違えば、ものの考え方も違います

そこで役に立つのが最上志向の考え方です

最上志向とは・・・

個人や集団の優秀さを伸ばす手段として強みに注目する。
すぐれたものを最高のものに変えようとする。


こんな考え方です

苦手なことは少し手伝ってあげます

そのための班長です

逆に得意なことはガンガンできると思うので、他の班員の子の手伝いをさせてあげたり、さらにハイレベルな行動を取らせてあげます

例えば工作が得意な子には

  • 見本と同じもので完成させるのでなく、アレンジして飾り付けをさせる
  • 作業が遅れてる子の手伝いをしてもらう
  • こだわったポイントを見つけて褒めてあげる

などです


個人に合わせた1タスク課題を与える

どうしても無理、苦手…。ってことみんなありますよね?

そんな時には1タスク法の考えが役に立ちます

1タスク法についてはこちらの記事をどうぞ!

www.hikaru-taiyo.com

どうしても無理なことをみんなの平均レベルまで到達させることはなかなか難しいです、、

なのでその一歩手前までもっていけるように手を差し伸べます

今回僕が担当した班の子で、みんなと関わるのが苦手な子がいました

行事もあまり参加したがらず、部屋の隅っこでずっと体操座りをしていました

時間がたつにつれ、班の中に入る抵抗が薄れてきましたが、やはり体操座りをしてうずくまってしまうこともたまにあります

僕がその子に与えた1タスク課題はいつも顔をあげて前を向いて過ごすこと!

下を向いてると自然と気分が落ちてきちゃうので、絶対に下を向かないこと。

行事に参加しなくても、みんなの前で発表をしなくても、必ずいつも顔をあげて前を向いていること。

この課題を与えました

するとその子はちゃんと前を向いて過ごすことができ、最後は笑顔で帰っていきました

なぜできるのか?

1タスク法の効果はすごいですよ!

一日にたった1つだけ頑張ればいいので、簡単にできます


喧嘩も挫折も全て心を見る

小学生同士、意見のぶつかり合いは結構あります

取っつかみ合いの喧嘩をしてしまったり、思ったように作業が進まなくて挫折することもよくあります

そこでふと考えたこと

それは痛みについてです

喧嘩をして相手から叩かれると痛いですよね

痛いと嫌なので泣いちゃう気持ち、僕はすごくわかります

自分の経験を振り返ってみても思うことが
「喧嘩は物理的に痛いから泣くのか?」ということです

僕は違うと思いました

体が痛くて泣いてしまうのかもしれない

でもそれ以上に痛いのは心なんです

仲良くしていた友達と気持ちが通じ合えない

そんな寂しい思いを感じて、泣けてきたんだなと。

だから子供の間で喧嘩が起きたり、挫折して気力を失ってしまったときはまず心の状態を見ます

体力的にキツかった場合もありますが、細かく組み込まれたプログラムの中で発生するアクシデントの大半は心の問題だからです


班長も班員の一人だ

僕にとって小学生はただの班員ではなく、年の離れた友達です

それと同じように僕は班長でもあり、班員の一人でもあります

班員とは班のメンバーを指す言葉であり、班長は班員の中のトップであると考えています

班員の一人である以上、班員と同じレベルまでさがって同じように楽しみ、班長である自分自身もみんなと一緒に目標に向かって頑張ります


(まとめ) 子供のお世話をする秘訣は・・・!

子供のお世話をする秘訣をあらためて整理してみます

  • 子供たちは皆、年の離れた友達
  • 子供一人一人の個性を伸ばす
  • 苦手なことは1タスク法で特別課題を与える
  • 表面だけでなく、心の喜び、心の痛みを見る
  • 班長も班員の中の一人

以上5つです!

一風変わった僕の視点で子供のお世話をする秘訣を書いてみました

良かったら参考にしてみてください(^o^)

【一日1タスク法】一日に1回全力を出せればそれでいい

f:id:eternal_peace:20161215213253j:plain

こんばんは、ライト(@eternal__peace)です。

人生に行き詰まったり、急激にやる気がなくなったりすることは誰にでもありますよね

とりわけ僕は無気力になったり、めんどくさい病が発症することが異常に多いので、よく困ってます…w

絶賛無気力中の僕が言うのもなんですが(むしろ説得力があるかもしれませんが笑)

今日はそんな僕が日々実践している一日1タスク法をお伝えしたいと思います



一日1タスク法とは

それでは、最初に一日1タスク法の説明をします

一日1タスク法とは・・・

一日にこなすいくつかの事の中で、1つだけに全力投球するタスク法


ちょっと分かりにくいかな、、?

一日の生活スケジュールを洗い出すと、たくさんのやることが出てきますよね

会社や学校から帰宅した後だけでも

  • 夕食
  • 入浴
  • 宿題
  • テレビを見る
  • ブログを書く
  • 日記をつける
  • お祈り(僕の場合は、ですが笑)

などなど。

やること全てをタスクにして整理してみると、なかなかの量があると思います

一日1タスク法は、1つのタスクを選んで、それは全力で取り組む。

後のことには全力を出さない。

こんな取り組みです


なぜ1つでいいのか

プラスな理由ではないんですが、一番の理由は全てに全力って無理だからです

もう一つ似た理由は、確実にことをこなすです

最後の理由は、好き・得意なことを徹底的に伸ばすためです

ここの理由を一つずつ説明していきたいと思います


全てに全力投球って、いやそれ無理だよね

ブロカレ学長の八木さんの記事を読んでハッとしました

www.jimpei.net

全てに全力を出そうとすると、必然的に生活のバランスを保ちながら頑張ってしまうんです

いわゆる普通な人たちは、「空いた時間でやります」とか言ってなかなか形になりません。

無意識の内に、今までの自分の生活とバランスを取ってしまうんです。

確かにその通りですね、、

他のバランスを保ちながら頑張りたいことを少し伸ばしたところで、特に成果は見られないわけです

まずは欲しいところだけ一点突破が最適解。

僕はそうやって欲しい物を手に入れてきました。

頑張りたいことはいくつかある。

その中でも、とりわけ全力で取り組みたい一つを伸ばしたい…!!

そんな中、僕の一日1タスク法は生まれました


上達は集中x時間。確実にこなしたいタスクを選出

八木さん式の全力投球を実践しようと思ったとこで

次は自分が一番頑張りたいことを一つだけ選びます

僕が考える上達の式は

上達 = 集中 x 時間

です。

一日1タスク法を実践することで、余分なことに時間や気力を使う必要がなくなります

そして、一番頑張りたいことをこなす時間を作り出せます

また、一日に一つのことだけを頑張ればいいので、無気力状態だったとしても集中して取り組むことができます

現に僕は無気力なうですが、Illustratorの勉強だけはしっかりできています(笑)


他の全てで負ける。しかし、得意な1つで絶対に勝つ

以前、ストレングスファインダーという診断を使って自分の強みを調べてみました

一番の強みは最上志向

ブロガーさんは最上志向の判定が出てる人が多いような印象。

個人や集団の優秀さを伸ばす手段として強みに注目します。この人はすぐれたものを最高のものに変えようとします。


例えると、チームで担当を割り振って、それぞれが得意分野で活躍してもらう。

確かに僕の好きなタイプです

現代社会では様々な技術が発達しており、自分一人で全てを生産することは不可能な時代です

例えばスマートフォンは僕らのもっとも身近なデバイスですが、

  • スマホがどのようにして作られたのか

  • 電波の送受信はどのように行われているのか

  • 画面をタッチすると反応する仕組みはどんなものか

僕を含め、大多数の人がこれらの質問に一つも答えることができないと思います

生活に最も密着したデバイスであるにもかかわらず、その仕組みについては何も知らないということが、自分一人で全てを生産することができないことの理由になってます

様々な技術が発達しすぎているために、その全てを専門知識レベルまで網羅することは不可能です

そしてそれは日常生活でも同じことがいえます

だからこそ全てを均等に頑張るのではなく、一点に集中してそれを極める

中途半端に伸ばさず、好きなこと・やりたいことだから全力で伸ばしていきます


(まとめ) 一日1タスク法で強みを伸ばそう!

全力を出すのは一日に1回でいい。

本当に頑張りたい一つのことを選び抜き、

まずはそこから頑張ってみましょう(^o^)