光る太陽の如く。

毎日をいきいきと過ごすための方法や、役立つことなど! 日々の生活に役立つことを楽しく発信していきます。

3ヶ月ブログを休止して変わったこと、変わらなかったこと

f:id:eternal_peace:20170426235259j:plain

こんばんは

ブログ復帰直後で、まだいまいち感覚が戻っていないライト(@eternal_peacess)です。

今日は、僕が実際にブログを3ヶ月書かなかったことで、僕自身がどのように変わったかを紹介します。

  • 3ヶ月経って悪くなってしまったこと

  • 3ヶ月経った今もできていること、逆に良くなったこと

細かく分けて紹介していきますね。

それでは、どうぞ!!



3ヶ月で変わったこと

執筆力が落ちた

いきなり残念なのが来てしまいましたが、正直これが一番でかい^^;

3ヶ月間、パソコンに向かうどころか、長文を書くこともほとんどなかったですからね。

特に僕が「うわ〜執筆力落ちた〜(泣)」と思ったことは

  1. 読点(、)や、改行の使い方に悩む
    → 久しぶりなのかすごく迷った(笑)

  2. 適当な言い回しがパッと思い浮かばない
    →スラスラと文章が作れない

この2つですね〜

執筆力だけ見ると、やはり継続は力なり

記事更新は毎日したほうがいいと感じました。

新鮮な気持ちで書けるようになった

3ヶ月空いて初心に戻った感じ。

文章構成に苦戦しながらも、楽しめて書けてる気がする(^^)

この点は、リフレッシュできてとても良かったです!

集中力が増した

以前と比べて圧倒的に集中力がついてるような気がする。

具体的には

  • 執筆中にSNS(LINEやTwitter)を一切見ない
  • 窓を開けて換気し、部屋も片付けて最高の環境で作業できてる

こんなところかな?

非常に落ち着いて、集中して取り組めています。

最近、前から欲しいと思っていたKindle Paperwhiteが買えたので、ますます読書の時間が増えました。

僕は海外ドラマが好きで、今はひたすら見まくってますが、読書の時間も必ず取るようにしています。

スマホでゲームや動画ばっか見てると、ほんとに頭が悪くなってくるんですよ(TT)

これは実体験です(笑)

読書の時間を前より増やせたことが、集中力アップに繋がったと思ってます。


3ヶ月で変わらなかったこと

アクセス数が落ちなかった

変わらなかったことで一番大きかったことは、ブログのアクセス数が落ちなかったことですね!

昨日の記事でも紹介しましたが
検索流入が7割を超えていると、良い記事はほっといても読まれ続けます。

www.hikaru-taiyo.com

記事の内容を旬のものばかりにするのではなく、長く読まれる記事を書くことがコツですね!

Markdownのタグを覚えてた

僕はブログを書く際にフリーのエディタを使って、Markdown記法でブログを書いています。

マークダウン記法は、簡単に言うとHTMLのタグを簡略化して使えるようにしたものです。

例えばh3タグの見出しを書く時、

HTMLでは

<h3>h3の見出しだよ〜</h3>

文頭文末とタグを2回打たないとダメ

英字かな字変換もめんどくさいなあ、、、

と、なるところを!

Markdownでは

### h3の見出しだよ〜

「#」を文頭に3回入れるだけで、完成

圧倒的に楽ですし、見直す時にも見やすくまとまっていて気分がいいです♪

↑で紹介した昨日の記事も、Markdownのタグを使って埋め込んだものです。

地味に覚えにくいタグなのに、3ヶ月経った今でもしっかり覚えてました。

ネタ探しの日常にすぐ戻れた

ブロガーたるものいつかは必ず到達する壁

そう、ネタ切れだ。

(^q^)

このネタ切れを回避するために、僕は普段の生活の中から常にネタを収集するようにしてました。

そして、この感覚も見事2日で元通りに(笑)

生きてるついでにネタを探しているのか、ネタを探すついでに生きてるのか。

どっちがどっちだかわからなくなってくるこの感覚。

共感できる人も多いのでは?(笑)

ちなみに、僕はネタが思い浮かんだら速攻Evernoteに保存して、PCからでもスマホからでも確認できるようにしています。

f:id:eternal_peace:20170426234232p:plain

こんな感じでチェックリストにしてしまえば、記事にできたネタと、まだなネタが綺麗にまとまります。

なら、記事にできたネタはチェックリストにせず、ノートから消せばいいじゃん」と、考える人もいるかと思います。

自分が最近どんなジャンルのネタを記事にしたか?がこのノートを見るだけで把握することもできるので、僕はいくつか残してあります。

パッと見てすぐに確認できるのが大事なので、溜まってきたら消します!

目安は、スマホの画面1ページに収まるくらい(スクロールせずに確認できる量)です。

良かったら参考にしてください(^^)


(まとめ) 結論はやはり「マイペース!」

3ヶ月ブログをお休みして、良いこともあまり良くなかったこともありました。

でも大事なのはやっぱりマイペース!!

基本毎日更新したいと思ってますが、できない日があってもそれはそれでいい。

毎日を充実して楽しく過ごしているうちに、いつの間にかブログが生活の中心にあった。

そんな生活を送っていきたいですね(^^)

○割の検索流入で月のPVはほとんどブレない!!

f:id:eternal_peace:20170425215809j:plain

皆様お久しぶりです!

ちょうど最後の更新から3ヶ月がたちました。

ライト(@eternal_peacess)です

しばらくは自分の時間がたっぷり取れそうなので
また今日から、ちまちまとブログ再開しようかと思います(^^)

3ヶ月ブログを止めていてわかったことなんですが

放置しててもほとんどアクセス数が落ちない

これには正直僕もビックリしました。

今日はブログのアクセス数についてです。

それでは、どうぞ!!



きっかけは大手ブロガーさんのブログ

きっかけはブログアドバイザーとして有名なポジ熊さんのこちらの記事

www.pojihiguma.com

検索からのアクセス数は月日が経っても安定するもの

それがアクセスの大半を締めていれば、記事を追加しなくても、更新しなくても、アクセス数は落ちない!とのことです

f:id:eternal_peace:20170425215446p:plain

それにしても5000~6000PV/日とは・・・

検索流入が約7割!!

ポジ熊さん、やはりすごい・・・!


僕のブログは・・・

僕のブログは更新を止めた3ヶ月前から、だいたい1500~2000PV/月くらいです。

最高が2100とか2200とかそのへんだったので、平均1700あたりかな?

そして今日、4月25日時点での4月分のPVは・・・

1484PV/月

一日あたり50くらいなので、今月も1500は達成できそうです。

f:id:eternal_peace:20170425215457p:plain

はい!みての通り!

3ヶ月休んでいたブログでも、PV数は全然落ちません!!

ちなみに記事を全く更新してなかったので、SNSからのアクセス数は、0に近かったです。

僕のブログも検索流入が7割超えしていたので、それでPVの安定を保てたのかな。


今後の記事のジャンルについて

やはりダントツで読まれているのがMacの記事

www.hikaru-taiyo.com

パソコンやスマホをいじるのが好きなので、記事も楽しんで書けます。

これからは、ガジェット系の記事を増やしていきたいと思います。

使ってて便利なアプリの紹介や、生活に活きるスマホの使い方などをバンバン紹介していきます!

また、このブログの名前の通り、読者のみなさんの光となるような明るい記事をたくさん発信していきたいです(^^)


(まとめ) 安心してマイペースで更新してけ!

ブロガーたるもの、やはりPV数はみんな気にしますよね^^;

数字が高ければモチベも上がるし、もっとたくさん発信したいと思える。

そんな僕のブログですが、この記事を書き始めてから書き終わるまでに、6人もの方が新しく僕のブログに訪問してくれました♪

記事を書きながらすごく嬉しい気持ちになりました。

検索流入がPVの大半を締めていれば、月のアクセス数はほとんどブレない!!

気分が乗らない日は無理して書かなくてもいいし、逆に気合の入った日は2つも3つも記事を書き上げる。

そんなマイペースな更新で、またブログを再開していきたいと思います(^^)

また、よろしくお願いします♪

【お礼】月間2000PV達成!今後の運営方針について

f:id:eternal_peace:20170126230703j:plain

こんばんは、ライト(@eternal__peace)です。

とうとう光る太陽の如く。の月間PVが2000いきました。

いつも読んでくれてる皆様

検索で来てくれる皆様

本当にありがとうございます。

今日は、月間2000PVを達成した今の気持ちと、これからのブログ方針について書いていきます。

それでは、いってみましょ〜!!



1月の目標と更新頻度について

新年早々、今年の目標と1月の目標を立てましたが、全く達成できてないです。

f:id:eternal_peace:20170126224930p:plain

とくに記事数に関してはひどくて、全く更新できてないです。

ほんとにすみませんでした(TT)

来月はどうしていこうかなと考えたところ
来月もなかなか更新できない月になりそうです。


反省と来月からの生活

実は今、僕は大学生でありながら大学に行ってません。

最近ブロガー界では

  • 大学中退→企業
  • 大学中退→フリーランス

といった、大学中退コンボ が、流行(?)しているような気がしますが、僕もその一員になりそうです。

来月から生長の家の真理を深めるため、本山で修行をすることにしました。

たくさんの人のお役に立ったり、素晴らしい教えを学びたいと思ったからです(^^)

学校や仕事は一旦お預けにして、無我献身で頑張ります。

ブログの更新もたまにはしたいと思いますが、道場での生活は朝早くからみっちりなので、なかなか難しいかもしれません。

しかし、ブログの更新頻度が減ったのは、いい機会でもあります。

「本来こうありたい!」という僕のブログの想いについて振り返ってみました。


当ブログのあるべき形とは?

ブログタイトルの通り光る太陽の如く。なので、当ブログを通して読者の方に光を届けたいという想いを込めていつもブログを書いています。

明るい言葉が、明るい心を作り

明るい心が、明るい社会を作る

この法則は間違いないです。

テレビをつければ9割は悪いニュースがやっていますし、噂話のほとんどはろくでもないようなものばかり。

  • 悪いものばかりに目がいって、大切な良いものを見失いがちになってしまう
  • 自分の周りや、この国は悪いものばかりじゃないかと思えてしまう

それでも、常に明るい言葉を吸収して、毎日を明るく楽しく過ごせば、自分だけでなく周りの環境さえも明るくすることができます。

太陽がどんな時でも明るく輝いてるように、当ブログもWeb上での太陽を目指します。

徹底して良い言葉だけを発信し、心が曇った時には記事を読むことで自然と明るくなれる

そんなブログになるよう心がけてまい進していきます。


今後の運営方針と記事のスタイル

来月から道場生活に入るので、ブログもなかなか更新できない日々が続きそうです。

記事の更新スタイルは

  1. 2,3日に1回程度、道場生活の中から学び得たものを主に記事を書く
  2. 更新は週に1回の休日に絞り、一週間ペースで質の良い記事を書く

この2つのどちらかでいきたいと思ってます。

これまでは、なるべく多くの人に明るい記事を届けたいと思い、PVを底上げしてからジャンルを絞っていこうと考えてました。

しかし、今後しばらくはブログにまとまった時間を取れなくなるので、書きたい記事を簡潔に書くようにしていきます。

  • 本や体験から学び得た知識や感想
  • それらが生活や仕事にどう活かせるのか
  • 文章は700~1000文字程度(今までの記事の平均文字数は2000字↑)

こんな感じでさらりと読める記事にしようかな〜と考えてます。


(まとめ) 環境が変わっても頑張るぞ〜!!

最近記事は全く更新できてませんが、ブログのことを忘れた日は一日としてありません。

来月から普通の生活とは一風変わった環境になりますが、マイペースに更新してきます!

どうぞ、よろしくお願いしま〜す(^o^)

今年はギブ&ギブで生きていく。与える生活と心の関係性

f:id:eternal_peace:20170106003218j:plain

こんばんは、ライト(@eternal__peace)です。

僕が正月の書き初めで引いた今年の目標は

与えよ、さらば与えられん

自分のことばかりにならず、相手に与えて与えて与えまくる。

それを続けることで、やがて自分に返ってくるよ〜という意味

自分の生活が安定し、新たな道が見えてきた2016年。

たくさんの人の役に立ちたい

そんな想いが日々強くなっていきます

しかし、決して見返りを求めず、誰に対しても平等に与える生活をすることは意外と難しいです

何故、無条件で与えることが大事なのか?

与えることと心の関係

これから僕がやっていくこと

今日も心に感じたままのことを書いていきます

それでは、いってみましょ〜!!



くじ引きには必ず意味がある

僕は今年の書き初めでたまたま「与えよ、さらば与えられん」を書くことになりました

しかし、これは決して他のどの言葉でも良かったわけではありません

ちょっとしたことではありますが
くじ引きやおみくじなどは、必ず今の現状に必要なものが出てくると僕は思っています

無駄なものは一切ありません

今、このタイミングで自分に必要なものを知ることができる

最近の自分を振り返る機会にもなります

だから年明けのおみくじでも

雑誌にのってる星占いであっても

そういったちょっとした指針は大切にするべきです


無条件で与えるということ

去年は無条件で与えることの大切さを感じる機会がいくつかありました

交通の警備をしたり

練成会の運営をやらせてもらったり

どちらも給料はなく、無償でやらせてもらいました

練成会とは・・・ 生長の家の教えをみんなで泊まり込みで学ぶ、合宿形式の勉強会です


この、無償でやるということがかなり大事な部分になってきます

無償でやることで、目先の報酬にとらわれることがなくなります

  • 自分がなぜ奉仕をしたいかの理由、目的をしっかりと把握できる
  • 真にやりたいという気持ちから来てるので、そこに熱いエネルギーが生まれる

とはいっても、無条件で与えるというのは難しいです

日頃から我の心をなくし、相手に与えることを頭に入れておくことが大事です

与えるのも

「ただ、無条件で与えたからおっけ〜」ではダメです

与える先には必ず相手がいます

自分と相手の心が通っていてこその、与える生活です

では、お互いが心を開くにはどうすればいいのでしょうか?


相手に心を開かせるには?

当たり前ですが、誰でもみんなに好かれたいという気持ちがありますよね

僕らは皆、相手が自分に心を開いてくれたら嬉しい

そんなことばかりを考えてしまいますが
相手に心を開いてもらいたいなら、まずは自分が心を開くことです

相手が自分のために全力を尽くしてくれるといい気分がしますよね

自分のためにお菓子を用意してくれた

自分の失敗してくれたことをカバーしてくれた

この時、与える側が心を開かずに黙々とロボットのように与えていたのでは、そこまで嬉しい気持ちにはならないはずです

与える側は相手に与える前に、自分から先に心を開く

これが与えるための大前提の条件です


心を開くことは思いの外難しかった

今日は難しいことばかりテーマにしているような気もしますが(苦笑)

とりわけ、自分から心を開くというのは難しいような気がします

僕は年末年始を京都の宇治で過ごさせてもらいましたが、そこでもうまく人間関係が噛み合わないなと感じました

みんな良い人で、自分に対して害がないことはわかっている

それでも喋れる人と喋れない人がいるのはなぜだろう?

嫌いではなく、むしろみんな大好きなはずなのに、何やら見えない壁を感じるのはなぜだろう?

結論としては、僕が完全に心を開いてませんでした

すごいですよね

もう何回も会っていて、自分で壁を作ってないと思ってたのに、蓋を開けてみると壁が何重にも張られているのがまるわかりでした

見えないけど確かに存在する壁

友達には、僕よりもっと仲の良い友達がいるから引け目を感じて出てきた壁なのか

単に役職が上の人と差を感じて出てきた壁なのか

壁は僕が作ってるのか相手が作ってるのかはわからない

でもきっと僕が感じている壁を向こうも感じている

そこにコミュニケーションが噛み合わない原因がある

自分から心を開くことは難しい

けど、自分から心を開かない限り、相手は心を開かない

なら次は、どうすれば自分が心を開けるかを考えよう


与える生活をするにあたって意識していくこと

今年1年、与える生活をするうえで意識しようと思ったことを書き出していきます!

常に相手のことを考える

まわりの空気や状況をよくみて、毎日誰のために何ができるかを意識します

「与えよ、さらば与えられん」を常に心にとめておくことで習慣化させます

誰とでも楽しく話せるようにする

与える先には必ず相手がいる

僕は苦手ですが、人とのコミュニケーションは避けれないので頑張ります

まず第一に、会話ネタがあまりに偏りすぎてるので、話題を広げるためにテレビを見るようにします

といっても、自分からテレビを見ることはなかなかしない人間なので、ブログを書く時だけは必ずテレビをつけながら書くようにします

今この記事もテレビをつけながら書いています

みんな平等に接する

例えば、僕は好きな人にはめっちゃ尽くしますが、それ以外の人にはあまり関わろうとしません

その差が顕著に出るので、これが好きな人がまわりに速攻でバレる原因だと自覚してます(笑)

与える生活をするうえで、みんな平等に接するというのはかなり大事なことだと思います

みんなが幸せになれるよう、今年はみんな平等に接していきます!


(まとめ) みなさんの今年の目標はなんですか?

僕の今年の目標は「与えよ、さらば与えられん」

徹底的に与える生活でした

みなさんはどんな目標を立てましたか?

自分にあった目標を選んで、今年一年素敵な年にしていきたいですね(^^)

今年も一年、よろしくお願いしま〜す!

めんどくさいや不安を吹き飛ばす!誰でも強い意欲を起こせる方法

f:id:eternal_peace:20170103213650j:plain

こんばんは、ライト(@eternal__peace)です。

当ブログ光る太陽の如く。では、やる気のなさを打開する記事をいくつか書かせてもらってますが、今回もまたそんな記事です

よくめんどくさい病にかかったり、なかなか一歩を踏み出せない人が、僕の他にも大勢いることに気づいてからは特に意識して書いています

  • 心の中でやりたいって気持ちは確かにあるのに
    いまいちやる気にならないのはなぜだろう?

  • どうしてもめんどくさいが上回って行動に移せないな〜…

  • 本気になる覚悟が自分にはあるんだろうか?

僕はそんなことをもんもんと考えていて、ついに結論がでました!

たくさんの人に同じく実践して欲しい。

そんな気持ちをもって書きました

それでは、いってみましょ〜!!



やりたいのに何故かやりだせない。時間だけが過ぎていく原因。

よく考えたらおかしいですよね〜

興味はあるのに、何故かやれない。

まだやってもないのに、どこからともなくやってくる不安に自分が押し潰されそうになる。

例えば、ファッションにいまいち興味を持てないから、他の友達と比べて服のセンスがなかったり

新しいことを始めたいと思ってるのに、めんどくさくてなかなかやりだせないとか

結論としては

意欲が足りないだけです

しかし、何もないところから意欲を掻き立てることほど難しいこともありません

なので、決してあなたが何に関しても無気力な人間だからできないわけではないです

まだ、意欲を掻き立てるホントの方法を知らなかっただけです


「なぜスターに目を惹かれるのか?」そこに答えがあった

例えば、卓球をやってる人は水谷隼選手や、石川佳純選手に目を惹かれます

自分の好きなアーティストにはみんな注目しますし

お金持ちの起業家にも興味を持ちます

全てに共通していることは

  • 自分にできないことを代わりに体験をしてくれている
  • スターやトッププレイヤーにしか見れない世界を見せてくれてる

この二つから導き出される答えは・・・

憧れを持っているということ


その道の一流に憧れを持つこと

一流の人や、自分よりよくできている人たちに憧れを持つこと

これが、めんどくさいや不安を吹き飛ばして意欲的に学べるようになる最強の方法です

よくめんどくさい病にかかってる僕も、一流の人に憧れを持つことで最近ようやく足が動くようになってきました

とある診断の結果ですが、僕のめんどくさい病具合はほんとにひどいです~_~;

ライトさんは、どちらかというとアタマで考えるよりもココロで感じたままに動くタイプです。
どうあるべきかとか、損か得かとか、そういった理性的なことよりも、どうしたいかとかどう感じたかが優先されがちで、女性的とも言えるでしょう。
悪く出るときは、だらしなかったり、努力できなかったり、社会適応ができなかったり、ヒステリックになったりします。

このディスられ具合はほんと半端ない(笑)

しかもうまく的をついてるし~_~;

こんな僕でも憧れを持つことで動き出せるようになったので、間違いないです


自然とこれからの道が見えてきた

宮森さんに憧れた。人の心に響くブログを書きたい

f:id:eternal_peace:20170103213702p:plain


PhotoshopVIPに憧れた。カッコイイ編集ができるデザイナーになりたい

f:id:eternal_peace:20170103213717j:plain


UVERworldの真太郎に憧れた。あんな熱いドラムを叩きたい

f:id:eternal_peace:20170103213746j:plain


いつも明るくて、人のために全力を尽くせる仲間たちに憧れた。光明実践委員になりたい

f:id:eternal_peace:20170103213839j:plain


ファッション雑誌にのってるモデルさんに憧れた。お洒落な服を着て友達と外に出たい

f:id:eternal_peace:20170103213907j:plain


自分の憧れが見つかった。

あとはそれに向かって突き進むだけだ


(まとめ) 憧れるだけならタダ。たくさん憧れを持とう!

憧れを持てたら意欲的になれる

いくら憧れをもっても金はかからない

だからみんなたくさん憧れよう!

そして一切のめんどくさいや不安を吹き飛ばして生きていこう!!